家族で釣りに行きたいのだけど、どんな釣りがいいのかな?
それならウキ釣りがオススメだよ!
ウキ釣りをしたことありますか?
最近はルアーや疑似餌を使った釣りが流行っていて、釣りをされている方でもウキ釣りをしたことがある人は少ないかもしれません💦
ですが、ファミリーで釣りに行くならウキ釣りがおススメです
その理由とウキの仕掛けの作り方やおススメの便利グッズを紹介していきます❗
★なぜ、家族で行く釣りにウキ釣りがオススメなのか?
ルアーや疑似餌を使った釣りでは魚のいる場所を探して移動を繰り返します。
大人の男性なら体力があるのでいくらでも釣り歩けます。
しかし、体力の少ない子どもや女性を一緒に連れ回すのは家族に負担がかかります。
パパもう疲れた~
釣りって面白くない~
ゆえに、家族でいく釣りにルアーや疑似餌を使った釣りは不向きと言えます。
ですが、ウキ釣りは移動する必要がありません。
ウキ釣りは魚がいる場所を探すのでなく、マキエを使い魚をおびき寄せる釣りだからです!
体力が少ない子どもや奥さんと家族で釣りにいくのにピッタリな釣りかたです。
また、海の表層〜中層を狙って釣りをするため根がかりすることがありません。
釣り初心者向けの釣りかたとも言えます。
★ウキ釣りでは、どんな魚が釣れるの?
ウキ釣りでは色んな魚が釣れます✨
ほんの一例ですが釣れる魚の特徴を紹介します。
サヨリ
海面付近を集団で泳いでいます。
大きなサイズになるとエンピツくらいまで成長します。
お刺身や塩焼きが美味しいです😋
ウキペディア参照
クサフグ
見た目は可愛いですが、体内に猛毒を持っています。
釣って食べるのはフグ取扱免許を持っている人以外は辞めておきましょう。
ウキペディア参照
チヌ
堤防釣りの王者とも言われています。
チカラがとても強いので釣れたら強烈なファイトを楽しめます。
身は白身で刺身、フライ、塩焼きなんでも美味しく食べれます。
ウキペディア参照
カワハギ
エサ取り名人です。
アタリがなくエサが無くなっていたらカワハギが近くにいるかもしれません。
身とキモがとても美味しく、刺身で食べると絶品です😋✨
ウキペディア参照
★ウキ釣りに必要なモノ
ウキ釣りに必要なモノを紹介します
①ロッド
大人は3~5mの長さくらいがいいでしょう。
子どもは自分の身長くらいの長さのロッドを使いましょう
そのほうがライントラブルを少なくできます。
②リール
1500~2500番くらいのリールで十分です。
のべ竿を使う場合にはリールは不要です。
③タモ
大物が掛かった時のために用意しておきましょう。
最低でも5mくらいまで伸びるタモを一本購入しておきましょう。
④仕掛け一式
あとから詳しく説明します。
⑤水汲みバケツ
手を洗ったりするのに使います。
堤防から海面まで距離があるのでヒモ付きの水くみバケツがどうしても必要になります。
透明な水くみバケツがあると釣れた魚を子どもが観察することが出来て喜びます。
⑦マルキュー堤防マキエ
マキエはこの商品を使うようにしましょう。
通常のマキエはバッカンを使用して海水と混ぜて使いますが、
この商品はそんな手間は要りません。
ただ袋から握って投げればよいという便利なアイテムです。
バッカンを持っていく必要が無くなり、荷物も減らせるのでマキエはこの商品を選ぶようにしてください❗
⑧オキアミと練り餌
ハリに付けるエサです。
オキアミのみでも良いですが、エサ取りが多い場合には練り餌のほうが効果があるので両方を準備しておきましょう。
⑨クーラー
エサと飲み物、お弁当も入れないといけないので45Lくらいのサイズがあれば大人2人、子ども1人分くらいは余裕です。
⑩手拭きタオル
釣りに行くときに良く忘れるものです。
マキエを撒いたあとは必ず手を洗うので準備しておきましょう。
⑪ゴミ袋
これもよく釣りに行くときに忘れやすいモノです。
釣りをすれば必ずゴミが出ます。
そのゴミを釣場に捨てていくのはマナー違反です。
必ずゴミは持ち帰るようにゴミ袋に入れて持ち帰りましょう。
⑫ハサミ
ラインを切るのに使います。
忘れないようにライフジャケットに付けれるタイプが便利です。
⑬ライフジャケット
釣場では必ず着用してください❗❗
大人は膨張式がオシャレでオススメです。
子どもは簡単に着用できるタイプがオススメです。
★ウキ釣りの仕掛け作りかた(サヨリ釣りの場合)
ウキ釣りの仕掛けは、狙う魚によって異なりますが今回はサヨリとメバルを釣る時の仕掛けを紹介します
準備するもの(サヨリ釣り)
①市販のサヨリ仕掛け
手作りする方法もありますが、市販品が一番便利で早いです。
道糸(リールに巻いてある糸のこと)に結んだら完成です。
仕掛けの装着方法
⓵リールのラインをすべてロッドのガイドに通しておきます
⓶サルカンに糸を結び、余分な糸はカットします。
サルカンは一番先端のガイドよりも多いなものをつけましょう
⓷ロッドを伸ばしていきます
⓸サルカンに仕掛けの端をセットして完成です
★ウキ釣りの仕掛け作りかた(メバル釣りの場合)
準備するもの(メバル釣り)
②ゴム管
玉ウキを固定するのに使用します。
仕掛けの装着方法
①〜③は先に書いたサヨリ釣りと一緒です。
④道糸にゴム管を通してからハリス止めを結びます。
⑤メバルハリスを取り出して、糸の先にお団子が出来るように適当に結びます
⑥ハリス止めに⓼の糸を引っ掛けます。さっき作ったお団子がストッパーの役割をしてくれます
⑦針とハリス止めの間に極小のガン玉を一つ付けます
⑪ゴム管に玉ウキを刺して完成です
仕掛けを作るのが面倒という人はすべてセットになっている仕掛けも販売しています。
この商品は道糸(リールに巻いてある糸のこと)と仕掛けを一回結んだら完成します。
★ウキ釣りの釣りかた
❶ハリにオキアミを付けます
❷仕掛けを海にポチョンと投げ入れます。
遠投する必要はありません。むしろ、足元に近いほうが釣れます❗️
❸マルキュー堤防マキエを握って仕掛けの近くに投げます。
❹ウキを見つめて、あたり待ちます
ウキがピクピクしたらあたりです✨
❺タイミングを合わせて竿を真上に優しく振り上げて合わせます✨
❻もしも、しばらく経ってもあたりが無ければエサが無いかもしれません!
回収して新しいエサをつけましょう。
❼仕掛けを回収する前にもう一度、マキエを投げ入れます❗️
★たまにはのんびり過ごしませんか?
ご家族で釣りに行く場合、釣果よりも僕はどれだけ快適に過ごせるかが重要だと考えています❗️
なので、快適に非日常を楽しむために必要な道具を紹介していきます✨
皆さんもマネみて下さい。
釣人あるあるで「海で飲むコーヒー☕️とカップ麺は何故かめっちゃ旨い」
というのがあります(笑)
波音や海風を感じてあったかいモノを飲むのはとても癒されます
そんな時にこのアルポットがあれば風がある海でも素早くお湯を沸かすことができます
燃料はガスではなく、アルコール燃料なので寒い野外でも確実に着火します!!
寒い冬にセブンイレブンで売っているおでんセットを購入し、アルポットで温めて食べると美味しくて涙が出てきます
家族で釣りにいくと何かと荷物が増えます
なかには地べたに起きたくない荷物もあるでしょう
そんな時に折りたたみ机があったら便利です❗️
この折りたたみ机は軽い上に、とてもコンパクトに畳むことが出来るので非常に便利です
釣りをしてるときにずっと立ちっぱなしはシンドイです💦
この椅子はコンパクトになるうえに包まれているような座り心地で気持ちがいいです。
ただ、気持ちよすぎて居眠りしないようにね
★まとめ
今回の記事は皆さんのお役にたったでしょうか?
家族でいく釣りでもう一つおススメなのが「サビキ釣り」です❗️
こちらに詳しい記事があるので良かったら読んでいって下さい
最後まで読んで下さってありがとうございました✨