【後悔したくない😭】私がやらかした洗濯の失敗例を10個紹介💦

スポンサーリンク

f:id:turisukisanntouhei:20200404075947j:plain

「ちょっと手が離せないから洗濯物まわしておいてね」

「はーい」

・・・と返事をしたものの

洗濯機の洗剤を入れる場所がわからないでいるアナタ❗

ちょっと待ってください‼️

そのまま、適当に洗濯したら奥さんに怒られてしまうかもしれませんよ?
洗濯機に衣服を入れて洗剤を入れてスイッチオンで終わるほど、洗濯物は甘くありません‼️
この記事では洗剤を入れる場所と

洗濯を失敗しないためのポイントを紹介するので、読んでから洗濯の続きをしてくださいね

★よくある洗濯の失敗

私がやらかした失敗を10個紹介します(笑)
洗濯初心者の人はぜひ参考にして下さい。

よくある洗濯の失敗① 洗剤と柔軟剤の入れる場所を間違える

洗濯をするときは、「洗剤」「柔軟剤」の2種類を使用します✨

洗剤は汚れを落とすため、柔軟剤は衣類を柔らかくしていい香りをつける効果がそれぞれあります。
効果が全然違うので、洗剤を入れる場所も異なります

縦式洗濯機の場合

洗剤の投入口
洗濯槽のフチにあることが多いです。

f:id:turisukisanntouhei:20200404053712j:image

柔軟剤の投入口
衣服を入れる洗濯槽の上部にあります。
メーカーによっては、
ここの隣に洗剤の投入口があることもあります✨

f:id:turisukisanntouhei:20200404053859j:image

1人暮らしのときは「めんどくせー」って思い、
洗剤と柔軟剤を衣服のうえから一緒にまわしかけていました(笑)

ですが、そうすると衣服が洗剤を吸いとってしまい
洗剤が効果的に汚れを落としてくれません😭
みなさんもマネしないように✨

よくある洗濯の失敗② ポケットに紙やペンが入っていた

よくやらかす失敗の典型ですね(笑)

防ぐためには、ポケットがあるこれら衣服のポケットを探ってから洗濯機に入れましょう✨

・パンツ
・パーカー
・胸ポケットがある衣服
・ポケットがたくさんある仕事着

たまに、ポケットがあるスカートもあるそうなので要注意です❗️

よくある洗濯の失敗③ 色移りしてしまった

色移りを防ぐことはできません。

(そんな便利な洗剤があればいいのですが・・)

なので、出来ることは

「どれが色移りする衣服なのか?」を知っておくことです❗

買ってきた服は着るまえに必ず新品の状態で洗いましょう
洗うときに色移りしても良いタオルも一緒にまわします
洗濯後、チェックしてタオルに色が移っていたら要注意❗️
その服を覚えておく、もしくはタグに印をつけておきましょう✨
次回から他の衣服と別で洗うようにします。

よくある洗濯の失敗④ 衣服のプリント部分がボロボロになってしまった

にゃん等兵
にゃん等兵

衣服にあるプリントってどうやって作ってあるかを知ってますか?

プリント部分は、完成した服の上から特殊な素材をアイロンを使ってくっつけて作ります。

なので、

洗濯を繰り返していたり少ない水で長時間洗ったりするとプリント部分が摩擦でボロボロになってしまいます

お気に入りの衣服を守るためには、衣服をひっくり返して洗濯しましょう‼️
そうすれば、プリント部分の摩擦が減るため痛みにくくなります

よくある洗濯の失敗⑤ 服が縮んでしまった

ニットやセーターなどのウール素材。
レーヨン素材(テカテカ光沢があるような服)は普通に洗濯すると縮んでしまいま

ウール素材やレーヨン素材が縮じむのを防ぐためには、
「アクロン」などオシャレ着用洗濯を使って手洗いするのが1番ベストです✨

また洗濯機に「手洗いモード」が搭載されていたら活用してみてもいいでしょう😉

よくある洗濯の失敗⑥ 装飾やボタンが取れてしまった

スパンコール・ラメ・ビーズなどがついた服は
そのまま洗濯してしまうと装飾品が取れてしまいます。
洗濯中に装飾品が他の洗濯物に引っかかってしまいダメージを受けてしまうからです😖

装飾品が付いてる衣服、生地の薄い衣服はひっくり返して
「洗濯ネット」に入れるとダメージを少なくできます✨

よくある洗濯の失敗⑦ 服がシワシワになってしまった

化学繊維の服を洗濯乾燥をしてしまうとこのようなことが起こります😟

洗濯から乾燥までしてくれる便利な洗濯乾燥モードですが、
使用するのはタオルや靴下などのモコモコしたシワにならない物だけにしましょう❗️

化学繊維のTシャツなどを自宅で洗濯乾燥するとシワシワのまま、もとに戻らなくなります💦

よくある洗濯の失敗⑧ 汚れが落ちていない

食べこぼしなどの濃い汚れがついた衣服をそのまま洗濯してもキレイにはなりません。

こんなときは、汚れ部分に洗剤を直接かけておいてから洗濯するとキレイになります😁🎶

よくある洗濯の失敗⑨ 洗濯機がガタガタと動く

釣りやアウトドアが好きな人は洗濯中に突然、
洗濯機がガタガタと動いた経験があるのではないでしょうか?

これは、釣りウェアやアウトドアウェアが防水性を持っているからです❗

そのまま洗濯してしまうと、脱水するときに
洗濯機の網目にウェアが張り付いて防水性を
発揮し脱水がうまくできず洗濯機が暴れだします😲

釣りウェアやアウトドアウェアは「洗濯ネット」に入れて
洗濯機にいれると洗濯機が暴れだしません✨

よくある洗濯の失敗⑩ なんかエラー表示がでる

新しい洗濯機や引っ越し直後によくあります(笑)
原因は間違いなく洗濯機への給水の蛇口をひねってないからでしょう🤣

(私は、初めての1人暮らしで30分くらい洗濯機と格闘してやっと気づきました笑)

★正しい洗濯のやり方

失敗しやすいポイントはわかりましたね🎶
では、正しい洗濯の順序を説明していきます✨

洗濯機の蛇口は空いてるか?
ポケットの中身チェック。
プリントがある服をひっくり返す。
洗濯物の仕分け
色移りする服はないか?
洗濯ネットに入れるべき服はないか?
濃い汚れが付いた部分はないか?
オシャレ着洗剤で洗うものはないか?
分類した洗濯物を洗濯機に入れる。

(入れるのは8分目くらいまでにしておきましょう)
洗剤と柔軟剤を指定の投入口に入れましょう。
おまかせモードでスイッチオン‼️

★スーツや自宅で出来ない洗濯物はどうしたらいいの?

スーツや喪服・結構式で着るようなドレスなどは自宅では洗濯できません💦
かと言って洗わない訳にもいきません

そんな時は、クリニーング屋さんに行かなくても洗濯物をしてくれる便利なサービスがあります❗️

サービスを予約すると、指定のダンボールが送られてきます。
このダンボールにクリニーングしたい洋服を詰めておきます。
あとは発送すればいいのですが、
日時を指定しておけば佐川急便さんが荷物を取りに来てくれます😆🎶

クリニーングが終わればキレイに梱包して自宅まで送ってくれます😊✨

煩わしいかった洗濯物をクリニーング屋さんに持っていく
手間と取りにいく手間を省くことが出来てとても便利です。

私はよくクリニーングが終わった服を取りにいくのを忘れていて何度もクリニーング屋さんに怒られて経験があるのでこのサービスは非常に便利で助かりました!

ぜひ、みなさんも一度試してみて下さい。
その便利さがわかるはずです!!

【送料無料】他の人と一緒に洗われたくない方に!『個別洗い』のこだわり宅配クリーニング「プラスキューブ」

★まとめ

洗濯はただ衣服を洗濯機に入れて、洗剤を入れてスイッチを入れるだけではありません‼️

失敗しやすい10のポイントをご紹介しました。
これで、もうアナタは洗濯物を失敗することはありません!

このブログでは、家事を頑張る男性を応援する記事を紹介しています✨
ぜひ、ほかの記事も読んでいって下さい
最後まで読んで頂きありがとうございました

タイトルとURLをコピーしました