③デジタル魚拓を無料で自作しよう!!~画像の切り取り方法~

スポンサーリンク

前回までの記事はこちら!

①無料で出来るデジタル魚拓の作り方~インスケープ導入編~
デジタル魚拓はお店に頼まなくても自分で作れちゃうんです! 今回はスマホとパソコンを使って無料でデジタル魚拓を作る方法を紹介していきます。 カッコいいデジタル魚拓を作って釣り友達に自慢しちゃいましょう(*´ω`*)
②デジタル魚拓を無料で作る方法~画像のカラーを墨っぽくする~
デジタル魚拓を作ろう前回に続いて2回目です✨ 前回の記事は読んでいただけましたか? こむぎ少尉 前回は無料のベクター画像編集ソフト Inkscape インスケープをダウンロードする方法...

 

こむぎ少尉
こむぎ少尉

デジタル魚拓を無料で自作しようシリーズも
今回で第三段です!
今日は何をするんですか?

にゃん等兵
にゃん等兵

今日は前回で作成した画像を
インスケープを使って魚の部分のみを切り取っていきます❗

こむぎ少尉
こむぎ少尉

いよいよ完成まじかですね🎶
頑張ります😆✨

①写真のインポート方法

まずは、画像のインポート

インスケープを立ち上げ前回googleフォトで作成した写真をドラック&ドロップでインスケープにインポートします。

②魚の切り抜き方法

次に左端にある「ペンツール」を選択し切り抜きたい魚の輪郭をクリックしていきます。
ポチポチっと輪郭をクリック!

この時、ctrlキーを押しながらマウスのコロコロを操作すると画面を拡大できます。
背びれ胸びれ部分は細かいので何度もクリックしていきましょう。
ちなみに、失敗しても右クリック→元に戻すボタンでやり直すことができます。

ポチポチを繰り返し、一番最初にクリックした部分まで帰ってきたら、
左端の1番上にある「選択ツール」を選び、
切り抜きした魚とshiftキーを押しながらそれ以外の部分をクリックします。

そのまま、オプション→クリップ→適用を選びます。
すると・・・


ジャン!! 魚の部分が切り抜けました(^^)

③魚の向きの編集方法

赤い矢印部分にある「選択オブジェクトを水平方向に反転」
をクリックすると魚の向きは左右逆になります。

次に傾きを調整します。
上部にあるオブジェクトの中から「変形(M)」をクリックします。

赤矢印部分に数字を入力し「適用」をクリックすると傾きが変わります。
自分好みの角度まで調整しましょう。

④画像サイズの変更方法

ファイル→ドキュメントのプロパティを選択。
ページサイズもしくは幅×高さに数字を入力します。
筆者はA4サイズを選びました😆

するとノートの部分が変更されます。
あとはノートの大きさに合うように選択ツールで画像をクリックし、
四隅の矢印マークで拡大、縮小をしてみて下さい。

ノート内に画像が収まりました🎶

⑤文字の入力方法

「A」と書いてあるテキストツールを選び、
適当なところでクリックし「釣り人 釣り好き三等兵」と入力します。

これを繰り返します。
今回は魚種とサイズを書きました。
釣り場や使用したタックル情報を書いてもいいかもしれません。

「選択ツール」で文字をクリックすると好きな所へ動かせます。

文字のフォントを変更します。
選択ツール→真鯛を選択→テキスト→「テキストとフォント(T)」をクリック

好きなフォントを選びます。
すると窓の中の文字が変わるので好みの物を選び適応(A)をクリック。

ちなみに好きなフォントがなければ追加する事も出来ます。
詳しくはこちらのブログを参考にしてください。

fontfree.me

⑥指の部分を隠す

指の部分をペンツールを使ってポチポチと囲んでいきます。

ペンツールで囲った部分を「選択ツール」で選択します。
塗りつぶし機能を使っ囲んだ指部分を真っ黒に塗りつぶしします。

⑦自作した画像の保存方法

これで画像は完成です。
あとは
ファイル→PNG画像にインポート→エクポート先(E)→名前を決めて→エクポート(E)
で保存ができました。

 

まとめ

にゃん等兵
にゃん等兵

これで基本的なデジタル魚拓の作り方の説明は終了です。

こむぎ少尉
こむぎ少尉

自分でデジタル魚拓を作るのって楽しい!
もっと色々作ってみたい✨

にゃん等兵
にゃん等兵

noteではこんな感じのカラフルな
デジタル魚拓の作り方を紹介しています

にゃん等兵
にゃん等兵

 

真鯛デジタル魚拓

作りかたが気になる人はこちらをクリック!!

カラーデジタル魚拓の作りかた

 

タイトルとURLをコピーしました